〜在英日本人の子育てグループ〜

日本語での育児サークル

認定を受けた日本人シッター仲介

ベビーシッターサービス

イギリスでの子育て情報

ブログ

ビジョン

現在は妊娠中から子供が小学生の年齢までサポートしていますが、子供が中学生・高校生の家族のサポート(不登校、性教育、心のケア)をしていきます。

ミッション

イギリスで子育て中の日本人とその子供の孤独・孤立をなくし、親と子供が心身ともに健康で幸せに生活できるようにすること。

なかよし会の実績

アクティビティ実施数
1000+
継続年数
35年間
総会員数
2383人

Voices of Our Community

m

23/10/2023

ロンドン出産講座

暗中模索で、本やインターネットで調べたりするしかなく何となくのイメージしかありませんでしたが、経験談を聞くのが何より勉強になると実感しました。貴重な機会を提供してくださり、ありがとうございました!

m

05/11/2023

ロンドン出産講座

先日はありがとうございました。ロンドンで周りに妊娠や出産をしている知り合いがおらず、情報収集はネットでしか出来ない状況で漠然とした不安がありました。皆さんの経験談やロンドンでの出産事情を分かりやすく教えていただき、大変勉強になりました。

m

06/11/2024

Y.E.

モーニング・アクティビティ(MA)

なかよし会MAでは、色々なことを学ばせていただきました。日本の行事、童謡やあいうえおの歌などもさることながら、お弁当の食べ方、子ども同士での交流の仕方など、直で体験しないと分からない日本の習慣を学べたのがとても良かったです。お休み中のキャンプや幼稚園でお弁当を一人で食べたりする機会もありましたが、問題なく過ごせたので、これもMAのおかげかなと。あとチラホラ参加される保護者の方からも聞きますが、保護者にとっても、親同士の何気ない雑談等を通じて、苦労を分かち合ったりすることができ、毎週1回癒しの時間でした。常に日本から新しく来られる人がいるので、イギリスにいながらも、日本の生の最新育児情報に、常に触れられるのもMAの利点ですね。

f

12/11/2024

Y.K.

モーニング・アクティビティ(MA)

トライアルを受けて即日入会を決めました!家で1人ではなかなかやらない工作やゲーム、歌をみんなでできて楽しい。イギリス生活の楽しみ方や、悩みなども気軽に共有できるので、親子共にリフレッシュタイムになっています。

m

06/11/2024

M.

モーニング・アクティビティ(MA)

あいうえおの歌を自宅で歌うようになった。日本人のお友達ができた。ママ友ができた。

m

05/11/2024

Y.M.

日本語アフタースクールクラブ

家では日本語を書く練習を全くしないので(家だとモチベーションが低い)、学習の場があることにとても感謝をしています。同年代のお友達と一緒にやるからこそ、子供もやる気がでて、ASCを始めるまでまったく読み書きできなかったひらがなも1年経った今は読み書きできるようになりました。付き添いで行っている下の子も、あいうえおの歌、濁音の歌を1歳台の時から歌えるようになり、2歳になった今、ひらがなを書くことに興味を持ち始めて線を書く練習をスタートしました。兄弟でとても学習効果が高いです。

f

04/07/2024

ロンドン出産講座

新しい知識や友達も増え、参加して良かったです。ありがとうございました。

f

07/11/2024

M.O.

モーニング・アクティビティ(MA)

絵本の読み聞かせ、季節に合わせた工作活動、エビカニタンスなど、手作り感満載のアクティビティを通じて自然に日本語と触れる機会があり子供たちも親も楽しめました。子供たちは、50音表を見ると、あいうえおの歌を歌い、なかよし会で教わったね、と話しています。

f

05/11/2024

M.L.

日本語のお歌の会

日本語の手遊び歌を歌えるようになった。参加をしている家族も新生児からレセプション前のお兄ちゃんお姉ちゃんと幅が広く、小さい子への接し方からちょっと年上の子供との関りも持ててコミュニケーションも学べて良い。

f

10/12/2024

A.

乳幼児グループ

日本人の方とのコミュニティを作れて、心細い海外生活の中での癒しになりました。また育児に関することも聞きやすくありがたいです。

f

10/12/2024

はなえ

乳幼児グループ

たくさんの日本語が聞けること。色んな月齢の子供達と会えること。保護者にとっては、ほかの色々な事情でロンドンに住んでいる日本人のファミリーに出会えて月一度おしゃべりするだけでも世界が広がる事

f

10/11/2024

M.H.

日本語アフタースクールクラブ

他のお友達がひらがなを読んだり書いたりしているのを見ることによって、興味がわく。皆と一緒だから嫌がらずひらがな練習が出来る。毎週同じ曜日、場所、メンバーで集まるので仲良くなっていく、安心感。絵本や歌、季節の行事などもあり、日本の文化を伝えられる。幼稚園土曜日教室と違い,親も参加なので子供も嬉しい。メインの子の兄弟が参加することもあり、幅広い年齢の子供が集まれる良い機会。毎週日本人のママ達とお話しや情報交換出来る!

Our partners